お子さんお口の健康を守る
~小児歯科~
乳歯は永久歯と比べてやわらかく、むし歯になりやすい歯です。乳歯は生えはじめたときからむし歯になる可能性があり、乳歯がむし歯になると、その後の永久歯もむし歯になりやすくなります。また、むし歯が悪化して抜けてしまい歯がない箇所ができると、歯並びや顎の発達に悪影響を及ぼすことも。お子さんの健全な口腔内の成長のためにも、乳歯の頃からの口腔ケアが重要です。
埼玉県久喜市にある歯医者「依田歯科医院」では小児歯科を行っており、お子さんのペースに合わせた診療に努めています。
当院の取り組み
当院では、お子さんに前向きに歯科治療を受けてもらえるよう、以下のような取り組みを行っています。
- 歯医者が苦手なお子さんには治療をすぐに行いません。まずは医院に慣れてもらうことからはじめます。
- 小さなお子さんの場合、治療時に親御さんに同席していただくこともできます。
- キッズスペースを完備しており、診察までの間リラックスしてお待ちいただけます。
- 治療をがんばったお子さんには、ささやかな“ごほうび”を用意しています。
親御さんへのお願い
小さい頃から歯医者さんに通う習慣を付けることで、大人になってもお子さんは積極的に歯医者に通えるようになります。それはやがて、生涯にわたり歯の健康を守ることにつながります。小さい頃から歯医者をこわがらず、歯医者に対してポジティブなイメージを持てるようにするためには、親御さんのご協力が不可欠です。ぜひ以下のことをご協力お願いします。
お願い1.
親御さんが歯医者にマイナスイメージを持っていませんか? 否定的なイメージはお子さんにもうつってしまいますので、親御さんも歯科治療を正しくご理解いただき、ポジティブなイメージを持っていただけるようお願いします。
- 歯の治療は健康になるために必要であるということを、やさしく教えてあげてください。
- ご家族の方が過去に体験した、歯科治療に関する不快な話はしないようにしてあげてください。
お願い2.
「注射」という言葉をこわがるお子さんは少なくありません。当院では、局所麻酔時に注射をすることがありますが、この際「注射」ではなく「麻酔」という言葉を使っています。親御さんも「麻酔」という言葉を使っていただくようお願いします。
お願い3.
治療が終わったら、「よくがんばったね!」「えらかったね!」とたくさんほめてあげましょう。お子さんの自信につながり、治療への抵抗感が少なくなります。
小児歯科メニュー
フッ素塗布(イオン導入)
「フッ素」には歯の再石灰化を促し、歯質を強化する働きがあり、フッ素を歯に塗布することで乳歯や生えかわったばかりの永久歯がむし歯になるのを防ぎます。また、当院では、フッ素のイオン化導入もしています。フッ素塗布の際に微弱な電流を流しイオン化することで、フッ素が歯の中に浸透しやすくなり、より高い効果が期待できます。
シーラント
※表は左右にスクロールして確認することができます。
Before
After
生えたての乳歯や6歳臼歯は溝が深く食べカスが挟まりやすいため、ブラッシングがしにくくむし歯になりやすい傾向にあります。その溝にあらかじめレジン(歯科用プラスチック)を埋めて食べカスが溜まりにくくする処置が、「シーラント」です。むし歯を効果的に予防できます。ただし、完全にむし歯にならないというわけではありませんので、日頃からきちんとブラッシングをしましょう。
ブラッシング指導
お子さんの歯の大きさや歯並びに合った歯ブラシをご案内し、適切なブラッシング方法を指導します。また、親御さんには仕上げ磨きの仕方をお伝えします。
唾液テスト
唾液にはむし歯菌を洗い流す、酸を中和させる、再石灰化を促すといった働きがあります。唾液に分泌量や働きには個人差があり、それを調べるのが「唾液テスト」です。5分間ガムを咬み、出てくる唾液を集めて、唾液の量や働きを測定します。唾液テストによりむし歯になりやすさ(むし歯リスク)を推測でき、予防計画の立案に生かすことができます。
小児矯正
小児の場合、歯や顎の骨の成長を利用しながら治療を進められるので、正しい位置への歯の移動がスムーズになり、痛みも少なく治療期間が短くて済む傾向にあります。また、歯並びを整えるために、抜歯をせずに済む可能性も高くなります。小児矯正の開始時期は一般的に乳歯から永久歯に生えかわる10~11歳頃が最適と言われていますが、個人差がありますのでお子さんの歯並びが気になる場合には一度ご相談ください。
小児矯正の料金
Ⅰ期矯正治療(小児) | 400,000円(税込440,000円) |
---|---|
Ⅱ期矯正治療(成人・永久歯) | プラスチックブラケット |
350,000円(税込385,000円) | |
メタルブラケット | |
300,000円(税込330,000円) | |
セルフライゲーションブラケット | |
500,000円(税込550,000円) |
※お口の中の状態によって異なる場合がございます。詳細は担当医におたずね下さい。
治療費に関して
各種保険適応
国民健康保険、社会保険、老人健康保険、介護保険、公費負担など、各種保険に対応しています。なお、負担割合は個人によって異なります。
保険診療と自由診療について
歯科診療には保険診療と自由診療があります。保険診療は機能を回復させることを目的とし、国が定めた範囲内で最善の治療を受けることができる一方、自由診療では、保険診療の範囲外の、より機能性・審美性に優れた材料や方法を用いた治療を受けることができます。
一部を除きほとんどの治療は保険診療の範囲で行うことができますが、当院では、患者さんの口腔内状態やご希望を考慮して、ときには自由診療をご提案する場合があります。保険診療にしても自由診療にしても、患者さんが最良の判断ができるよう、治療内容について詳しくご説明させていただきます。ご相談しながら最良の治療を決定していきましょう。
小児歯科の料金
以下は小児歯科の料金の目安です。お子さんの口腔内の状態によって料金は異なります。詳細は診察時にご説明いたします。
フッ素
フッ素イオン導入(研磨含む) | 1,500円(税込1,650円) |
---|---|
細菌検査 | 4,000円(税込4,400円) |
だ液テスト | 2,000円(税込2,200円) |
細菌検査+だ液テスト | 5,000円(税込5,500円) |
※お口の中の状態によって異なる場合がございます。詳細は担当医におたずね下さい。